HOME > シロアリ対策

シロアリ対策の必要性

木造住宅は、木のぬくもりを感じられる素晴らしい住宅ですが、劣化対策が非常に重要となってきます。

大切なマイホームの寿命を延ばすために、あらかじめの対策が必要です。

 

劣化対策は命に関わる問題

 

 

阪神淡路大震災の調査では、全壊した住宅の約8割にシロアリ・腐朽による劣化被害がありました。

また、劣化被害があったかどうかで全壊率は2~4倍もの差がつきました。

劣化対策は、命に関わる問題なのです。

 

 

防腐防蟻剤

“ 安全 + 持続 ” 次世代の木材保存剤 エコボロン・スーパー

(公社)日本木材保存協会認定剤 A-5452 シックハウス規制告示対象外製品

 

柱などに一般的に散布される防腐防蟻剤は“農薬”です。その効果は、蒸散と分解で最大5年と、短期間で無くなってしまいます。

このような農薬系の薬剤では、5年ごとの再処理が必要となってしまします。エコボロン・スーパー

また、殺虫成分が居住空間に入り込むことは、化学物質過敏症シックハウスの不安があります。

 

 

エコポロン®スーパーは、揮発しない無機物「ホウ酸塩」を採用した、新しい木材保存剤。

素早く木材に浸透して、シロアリやキクイムシなどの害虫や菌による劣化から護ります。

揮発しないので効果は長期持続して、また空気を汚さないのでシックハウスの心配がありません。

 

 

エコボロン・スーパー 4つのポイント

「持続性」効果が長期持続します

 

安定した無機物であるホウ酸塩は、揮発・分解によって効果を失う事がありません。
流水に晒されたり、地面に接していたりといった湿潤環境でない限り、効果が減衰せず、
長期に渡って効果が期待できます。

5年毎の再処理は不要で、経済的です。

「防蟻性」シロアリなどの害虫から強力に保護

 

エコポロンRスーバーで適切に処理された木材は、シロアリやキクイムシ等の
木材劣化害虫による食害を、強力に抑制します。
エコポロンRスーバーは京都大学、東京農業大学、(財)建築研究協会などで防蟻性能が確認されています。

「防腐性」木材腐朽菌に強力な効果カビ菌の繁殖も減少

 

オオウズラタケ植菌培地エコポロンRスーバーは木材腐朽菌にも強力な効果があり、またカビ菌の繁殖も抑制します。
エコポロンRスーバーは(財)建築研究協会や近畿大学で防腐性能が確認されています。

「安全性」何よりも、安全を第一に考えています

 

揮発性の無い「ホウ酸塩」は万がー ロに入った場合でも食塩程度の毒性しかありません。
エコポロンスーバーはさらに念を入れ、誤飲防止のための苦味成分を配合。
徹底して安全性に拘ったエコポロンスーバーは施工者にも居住者にも、安心してお使いいただけます。

 

 

安心の認定施工士制度 上田建工は、エコボロンスーパー認定施工店です

 

シロアリ対策断熱材

業界初! シロアリを防ぐ防蟻タイプの硬質ウレタンフォーム

製法特許を取得した シロアリを防ぐ防蟻タイプのメリット フォームライト SL-100AT

 

フォームライト SL-100AT は、発泡ウレタンに防蟻剤をまぜる製法特許を取得した商品です。基礎断熱や床下断熱に採用すると非常に効果的です。

 

防蟻食害試験を自社にて行い、防蟻剤の添加量と質量減少率(蟻に食べられて減ってしまう割合)をまとめました。

木材や添加なしのウレタンと比べてはっきりと効果が表れました。

フォームライトSL-100ATの添加量は試験の値より多く、より確実に住まいの大敵シロアリから、大切な住まいの安全性を高めます。

 

防蟻剤の添加量と質量減少の関係 フォームライトSL-100ATは0.5wt%の防蟻剤を添加しています

防蟻食害試験の結果

石膏上にネットを敷き試験体を設置した後に、イエシロアリ職蟻150頭、兵蟻15頭を投入して、3週間にわたって強制摂食させました。スギ辺材や防蟻剤添加なしのウレタンは、シロアリによって大きな穴を空けられています。

しかし、フォームライトSL-100ATではほとんど食害は見られませんでした。

(写真内に見える黒点は、蟻の糞や唾液の後です。)

 

新築でも、もちろんリフォームでも、防蟻タイプの硬質ウレタンフォーム『フォームライトSL-100AT』は大変有効です。ご相談は、フォームライト認定施工店(マシュマロマイスター)の上田建工におまかせ下さい。

 

株式会社 上田建工は、認定施工店(マシュマロマイスター)です。断熱材は、現場で正しい施工を行わなければ、期待したメリットが得られません。そのためメーカーでは一定以上の施工技術を修めた技術者「マイスター」認定を行っています。確かな施工技術者だけに与えられるマシュマロマイスター・上田建工に安心しておまかせ下さい。