HOME > 防水

超速硬化ウレタン塗膜防水材 『DPCスプレーコート』

超速硬化! 3分硬化が広げるウレタン防水の可能性

 

DPCスプレーコートは3分硬化を可能にした超速硬化ウレタン防水材です。

硬化が速いので、連続積層が行えます。 また養生時聞が飛躍的に短いことが、工期短縮を可能にしました。施工は機械化コントロールシステムにより、材料温度、吐出量、撹拌などが管理され、高精度で高品質な防水層が得られます。

超速硬化なので垂直面もダレにくく、凸凹や波状な形状でも、十分な膜厚が確保できます。スプレー工法のため、今までのウレタン防水が困難であった部分の施工が可能となり、ウレタン防水材のもつ可能性をまた一歩進めたのが、DPCスプレーコートです。

 

 

特徴

・材料は温度管理システムで適度な温度にコントロールされているため、 外気温に左右されす、硬化後の物性も安定しています。
・材料の吐出量は常に一定なため、高精度なスプレー施工ができます。
・A剤、B剤はスプレーガンの先端部分で混合撹拌されるため、 撹拌不良がありません。

 

▲ PageTop

 

1液型ウレタンコーティング 『FSコート・ゼロ』

防水型塗装材という考え方  建物を守る―再生

 

建物を守ること。それは、大切な資産を守ること。FS コート・ゼロは、大切な資産を取り替え・廃棄をせずに再生することを目指しています。

FS コート・ゼロは、屋根防水材に用いられる高弾性のウレタンゴムを厚膜でコーティングし、雨・湿気・空気・腐食性ガスの影響を完全にシャットアウトします。 また、高弾性ウレタンゴムと遮熱コートの組合せにより、防水効果・防錆効果・防音効果・遮熱効果を付与し、多くのメリットを生み出します。

これが、従来の塗装と全く異なるFS コート・ゼロによる再生です。

 

 

FSコート・ゼロは、1液型のため配合が不要で、計量ミス撹拌不良による硬化不良の心配がなく、作業の効率化も図れます。また、機械施工・圧送施工が出来るため、手間を省き、工期の短縮にも効果的です。

たいる君,TK-1500MP(ストレートパイプ仕様)

▲ PageTop